2021.06.17 / 最終更新日 : 2021-10-01 ShigaShoko BRANDING ミレニアル世代の消費は、夫婦で決める!?最新の消費者動向を意識したブランドコミュニケーション 消費における購買意思決定権を握る女性たち コロナ禍、おうち時間の増加に伴い、住宅環境を改善したり便利な家電製品を購入する「家ナカ消費」が増加しています。当社で実施した最新の調査では、家庭生活に関わる消費の購買決定権は8割 […]
2021.05.14 / 最終更新日 : 2021-11-24 ShigaShoko BRANDING 女性活躍推進法施行から5年。実効性のある「女性活躍支援策」とは? 女性の社会進出が進み、業種や企業規模を問わず、女性社員の存在が当たり前になりました。今や企業の成長のためには女性の活躍が欠かせません。 女性の活躍支援に取り組んでいる企業に付与される「くるみん」「えるぼし」。これらの認定 […]
2021.02.22 / 最終更新日 : 2021-10-01 ShigaShoko BRANDING 企業広報が担う役割は、経営者の代弁者。経営課題を解決に導く広報戦略のポイントとは 広報の仕事とは何でしょう?想像できる仕事内容としては、プレスリリースを配信すること、メディア露出を獲得すること、様々あるかもしれませんが、もっとも重要なのは「経営者の言葉を伝えること」ではないでしょうか。 さまざまな企業 […]
2020.12.16 / 最終更新日 : 2021-10-01 ShigaShoko BRANDING その広報活動、経営戦略に通じてますか?メディアリレーションも経営の根幹に紐づく理由 広報活動において、自社の商品・サービスの最新情報の告知やプレスリリースを通じて、記者や編集者の方々にコンタクトを取って取材誘致をする。こうした活動を一般的に「メディアリレーション」や「メディアプロモート」と呼びます。広報 […]
2020.11.05 / 最終更新日 : 2021-10-01 ShigaShoko BRANDING 間違えてはいけない「広報活動」における3つのステップ 「広報」という言葉を聞いて、みなさんはどのような仕事を思い浮かべますか?製品発表の記者会見やテレビ番組などで「会社の顔」として登場する、華やかな広報担当者のイメージをおもちの方も多いかと思います。そこで今回は広報の種類についてご紹介したうえで、私たちMaVie(マヴィ)が考える、広報戦略の重要性についてお伝えいたします。