持続的な事業成長を
経営課題から伴走する
戦略ビジネスパートナー
ならMaVie
心当たりありませんか?
  • 経営層のカウンターパートを探している
  • 自社のブランドを見直したい
  • 新規事業の運用設計をしたい
  • 組織課題を明確にして改善したい
  • ウェルネス領域の商品開発・企画をしたい
  • ブランドコミュニケーション改善・強化したい
  • ウェルネスブランディングを仕掛けたい
  • 事業に戦略ブランド・PRを導入したい
1つでも当てはまったら、
今すぐMaVieの戦略コンサルティングへ!
課題に合わせた3つのプラン
経営視点をもつ専門家が、
課題に向き合います
事業成長を促進するための
課題を可視化し、戦略・体制構築までを伴走します。
  • Strategy Advisor
    戦略パートナー
    当社の成功体験・知見・ネットワークを駆使し、経営や事業課題の解決をサポートいたします。
    月額30万円(税別)    
  • Brand Build
    ブランド構築パートナー
    独自のブランド価値を創造し、顧客体験もブランディングと捉えた戦略設計をいたします。
    月額60万円(税別)  
  • Business Strategy
    ビジネス戦略パートナー
    事業戦略とブランディング・マーケティング・PR戦略を線で繋ぐことで、事業拡大に向けた伴走サポートをいたします。
    月額100万円(税別)   
志賀祥子
株式会社MaVie(マヴィ)代表取締役
上場企業からベンチャー企業まで幅広い組織で広報責任者や経営企画・戦略室立ち上げに従事。
長年、経営の近くに従事した知見・経験を活かして2015年に独立。2019年に株式会社MaVieを設立。 経営視点を持つPR・ブランドストラテジストとして、一過性ではない、包括的なコミュニケーション戦略を経営と密接に展開。事業成長のための経営企画から、マーケティング・PR・ブランディングを横断するインクルーシブな支援を得意とする。手がけるウェルネスリゾート「THE SCENE」では、集客・売上共に増加し、3年連続最高売り上げを達成。

出演実績:日本経済新聞/日経DUAL/日経doors/日経WOMAN/NIKKEI STYLE/MarkeZine/VERY/GLITTER 等
Client
FAQ
課題や現状をうまく説明出来るか自信がない…それでも依頼できますか?
もちろん大丈夫です。ヒアリングから課題や現状を可視化sしていきます。プランは「課題抽出」をお選びください。
改善案やアクションプランも教えてもらえますか?
課題に合わせた改善策はもちろん、必要な戦略構築・戦術などのアクションプランもお伝えします。
プランは「戦略構築」をお選びください。
最終的に自社で内製化したい。それでも相談に乗ってもらえるのでしょうか?
もちろんです。プランは、内製化を目指した「事業構築」をお選びください。企業規模や事業フェーズによって適切な運用体制をご提案します。
遠方からでも依頼できますか?
もちろんお受けいただけます。弊社ではオンライン支援での成功実績も多数ございますので、ご安心ください。
プロジェクト後も相談に乗ってもらえるのでしょうか?
もちろん可能です。MaVieは、企業のかかりつけ医のような存在でありたいと考えております。
戦略パートナーとして継続伴走はもちろん、必要に応じてプロジェクトや商品の企画開発なども可能です。
ABOUT MaVie
経営と密接な
戦略ブランディング
事業成長をサポート
経営視点を持つプロフェッショナルな専門家が
事業成長をブランドとビジネス領域の両面からサポート。 経営陣やブランド責任者様と伴走し、ビジネスの新たな価値創造を共に目指します。
  • #戦略プランニング
  • #ブランディング
  • #事業開発・推進
  • #PR・マーケティング
REASON
  • 事業開発・ブランド価値の創出に精通
    長年の事業開発・ビジネス経験を活かし、ビジネスの構築・再構築からブランド価値の創出までご支援します。
  • 経営の中にブランドをとらえる戦略家
    ブランド価値向上のため、経営企画・戦略開発から中長期的な線で設計し、事業成長に貢献します。
  • 経営から現場までをワンストップで
    経営テーマである組織力強化も視野に入れ、経営陣と現場のハブとなり、チームの一員としてワンストップでご支援します
  • PR代行は行いません
    PRは、手段のひとつ。ビジネス全体の戦略から入り、効果的なコミュニケーション開発や社会トレンドにあった商品開発を行います。
OUR WORKS
ウェルネスを軸にリブランディングを実施し、
3年連続最高売上を更新。ブランド力で売上集客共に改善
PROJECT 01
リブランディングを戦略的に行い、ターゲット層へ訴求。集客を見据えたブランド・PR活動を実施
課題
戦略的なPR活動ができておらず、対外的イメージが現実と乖離していた。
ターゲット層が離脱しないダイレクトな訴求方法がわからない。
施策
課題抽出・事業開発コンサルティング / ペルソナの再定義/ブランド戦略設計
プレス戦略/商品企画/開発
PR企画立案・実施
プレスツアーの企画・運営
結果
月単価数百万円の広告やPR代理業を一切使用せずに、TV・ラジオ、雑誌、WEB記事などブランディングの強化を行い、前年比8倍のメディア露出を実現。
さらに3年連続、最高売上を達成。
競合の多いフェムテックD2Cブランドのリブランディングと人材育成により、売上増加に成功
PROJECT 02
点ではなく、戦略的に線になる取り組みをしてブランド価値及び売上向上を目指したい
課題
社内に経営・PR視点でビジネス設計を出来る者がいないため、施策が単発・点で終わっている
未経験の担当者を教育できず戦略的に動けていない
施策
課題抽出・事業開発コンサルティング / ペルソナの再定義
ブランド再設計/コミュニケーション開発を目的としたPR活動の企画検討・実施/人材育成
結果
ブランディングを見据えた設計を行うことで事業成長に直結するプランニングを実行。
リブランディング後は戦略的なコミュニケーション施策を行い業界アワードを数々受賞し認知向上へ。更に担当者育成により社内での再現性が可能に。
既存施設の新規事業・ブランド設計から立ち上げを実現
PROJECT 03
新たなウェルネスなポイントづくりと
女性視点を取り入れたブランディングをしたい
課題
世の中への訴求ポイントがわからない
ブランディングや見せ方に関する専門人材がいない
施策
課題抽出/要件整理/戦略設計
体制構築/担当者育成
リブランディング設計及びブランドステートメント言語化
リブランディングにおけるPR
結果
リブランディングにおける打ち出しに成功し、新たなウェルネス軸の施設として訴求に成功。
リブランディングの軸となるブランドイメージ・メッセージを明確化し各種コミュニケーション施策への運用に成功。
コーポレートブランディングを社内からアプローチ
指針を明文化し、会社を考える「教科書」を制作
PROJECT 04
売上を伸ばし、新規事業に参入するために
課題
会社全体の明文化された指針がないため、仕事における判断基準が人によってバラバラになってしまっていた
施策
課題抽出・組織コンサルティング /経営・マーケティング戦略設計/課題解決施策の立案
インナーブランディングの基盤設計
CCSの設計
結果
会社として目指す方向性やビジョンを明確にしたことで、社内に周知。社員の士気向上及び採用ブランディングにも活用し、組織及び採用強化、そして事業推進を実現
WORKS COLUMN
CONTACT
1分で簡単に入力できます
MENU